シューちゃんありがとう、また会う日まで
14才・・・お友達のお母さまのワンちゃんが昨夜虹の橋を渡っていきました
数日前までお散歩にもいけて、本当に最期の最後までぎりぎりまで
自分で動いて、食欲もあって、頑張ってくれたそうです
ひかると後ろ姿がそっくりだったシューベルト君
2015年11月の写真
おんなじ首回りの白さ、そしてちょうど一緒の首の向き
ほんと懐かしいです
ひかるが抱っこしてもらって、ちょっと甘えて僕のママなのに~と言わんばかりの
でも優しいシューベルト君
昨夜からなんだか元気がなかったひかる
もしかしたらシューベルト君のこと何かかんじていたのかしら・・・
今日もシューベルト君のところにお花を届けるそのときまで、元気なくてこのままだったら
と不安になるぐらいの様子
でもなんとシューベルト君に会えたら、目に力もはいってきて、元気に
ちゃんとお別れのご挨拶できたからかしら・・・
シューちゃんとは何度も一緒にお散歩したりさせてもらったものね
また、会えるその日まで。。。
本当にいつもありがとう
お庭で1年ぶりにスズランが咲いてます・・・といっても2株しか
でもこれからもう少し咲いてくれそうです
両親が小樽から引っ越してくる時にもってきたスズラン
約35年以上まえ、温暖化でただでさえ蒸し暑い浜松の夏にも耐えて
よくも細々とでも持ちこたえてくれて、本当にありがとう
明日あたりは蕾がもう少し咲いてくれそうです
スズランは
ヨーロッパでは5月の花として愛され、フランスでは5月1日にスズランの花をプレゼント
すると幸せが訪れるといわれているそうです。
また、フランスでは花嫁にスズランを贈る風習もあるそうです。
スズランの花言葉は、
「再び幸せが訪れる」「純粋」「純潔」「謙遜」
20代にはディオールの香水、ディオリシモがとても好きでよく使っていました。
スズランの爽やかさが引き立つ香り、大好きでした
今では自然の香水
精油の香りを毎日楽しんでいます
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- バラがとってもきれいなフラワーパークへ(2022.05.10)
- JHAS 25周年記念旅行~☆(2022.05.01)
- あけましておめでとうございます(2022.01.02)
- 初めてづくしの鹿児島への旅(^^♪(2021.12.13)
- FUJIYAMA Twin Terraceへ(2021.11.17)
「アロマセラピー」カテゴリの記事
- バラがとってもきれいなフラワーパークへ(2022.05.10)
- JHAS 25周年記念旅行~☆(2022.05.01)
- あけましておめでとうございます(2022.01.02)
- 初めてづくしの鹿児島への旅(^^♪(2021.12.13)
- 上った階数40階☆(2021.11.11)
「動物」カテゴリの記事
- バラがとってもきれいなフラワーパークへ(2022.05.10)
- 駒ヶ根で紅葉狩り~(2021.11.04)
- 季節の手仕事(2021.06.04)
- お久しぶりです(2020.05.18)
- 七輪で焼き物☆(2019.07.08)
ひかるくん、めぐちゃん、たくさん一緒に遊んでくれてありがとう♪
都田公園やネオパーサ、やぎさんのいるパン屋さん、
たのしかったな〜♪
もう1回行きたかったけど、それはまたいつかのお楽しみにしておくね!
投稿: シューベルト | 2017年5月 1日 (月) 20時01分
シューちゃん
コメントありがとう!!
そうそう公園、ネオパーサ、パン屋さんそして蜆塚遺跡まわりも
いったよね~
そしてここ数年、新年最初にあうのがシューちゃんたちだったよ
またいつか・・・楽しみにしてるからね~
投稿: ☆megu☆ | 2017年5月 1日 (月) 22時24分