バラがとってもきれいなフラワーパークへ
バラの季節ですね~
浜松フラワーパークに主人と行ってきました
先月急逝した主人のいとこが名前を付けた新品種のバラがそろそろ見ごろになると
いうことで連絡をいただき、行ってきました
フラワーパークの大温室の左手がローズガーデンでとってもきれいに
入口には従姉妹が記念植樹をした常緑やまぼうしがシンボルツリーのように
お迎えしてくれます。
アーチにつたうバラもそろそろすべてを覆ってくれるぐらいに育ってきています
昨年はまだまだ株が一株一株植えられている感じが今年は見事に咲きそろって
います
マミーローズは小ぶりなかわいい~バラでした
闘病中に咲いていてくれたら写真をとって見せたあげようね~と言っていたのですが
残念間に合いませんでした
でもきっと自由に羽ばたきながら、バラたちやフラワーパークをみてくれて
いることと思います
5月15日がいとこのお誕生日でそのころが見ごろになるのでは・・・という
お話でしたが
今年は全体的に少し早いみたいですね
旅行が大好きで、またおしゃれも大好き、食べるものもなるべく添加物などは
ないもの、無農薬のお野菜などをできるだけ選んで、
ご縁をたいせつにされて、とても長いお付き合いの方々ばかり
アロマのトリートメントもとても気に入ってくださって、一月に1~2回
きてくださっていました
猫の星乃のこともかわいがってくれて、来ると必ず撫でてくれていました
私も頑張るからあなたもねって
星乃のほうが少し年上でした
まだまだ手先も器用で、お得意の縫物もして、マスクも手作りされたり、着物や帯を
洋服やアクセサリーや敷物にリメイクしたり
私もかわいい~猫のブローチや花瓶敷をいただいていました
今生ではたった2年ほどのお付き合いでしたが、とても深い縁があったのでしょうね
一緒に旅行も
淡路島や四国や奈良、八ヶ岳にも一緒に行かせてもらいました
ランチもしたり、お買い物にもいったり、いい思い出がいっぱいです
今は色々な痛みや苦しさから解放されて、大好きなご両親のもと、きっとフワフワと
走ったり、踊ったりされているのでは・・・と思います
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- バラがとってもきれいなフラワーパークへ(2022.05.10)
- JHAS 25周年記念旅行~☆(2022.05.01)
- あけましておめでとうございます(2022.01.02)
- 初めてづくしの鹿児島への旅(^^♪(2021.12.13)
- 上った階数40階☆(2021.11.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- バラがとってもきれいなフラワーパークへ(2022.05.10)
- JHAS 25周年記念旅行~☆(2022.05.01)
- あけましておめでとうございます(2022.01.02)
- 初めてづくしの鹿児島への旅(^^♪(2021.12.13)
- FUJIYAMA Twin Terraceへ(2021.11.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- バラがとってもきれいなフラワーパークへ(2022.05.10)
- JHAS 25周年記念旅行~☆(2022.05.01)
- あけましておめでとうございます(2022.01.02)
- 初めてづくしの鹿児島への旅(^^♪(2021.12.13)
- FUJIYAMA Twin Terraceへ(2021.11.17)
「トリートメント」カテゴリの記事
- バラがとってもきれいなフラワーパークへ(2022.05.10)
- 上った階数40階☆(2021.11.11)
- 駒ヶ根で紅葉狩り~(2021.11.04)
- くらがり渓谷に行ってきました~(2021.10.29)
- トリートメントのご案内~緊急事態宣言が解除されました(2021.10.15)
「アロマセラピー」カテゴリの記事
- バラがとってもきれいなフラワーパークへ(2022.05.10)
- JHAS 25周年記念旅行~☆(2022.05.01)
- あけましておめでとうございます(2022.01.02)
- 初めてづくしの鹿児島への旅(^^♪(2021.12.13)
- 上った階数40階☆(2021.11.11)
「動物」カテゴリの記事
- バラがとってもきれいなフラワーパークへ(2022.05.10)
- 駒ヶ根で紅葉狩り~(2021.11.04)
- 季節の手仕事(2021.06.04)
- お久しぶりです(2020.05.18)
- 七輪で焼き物☆(2019.07.08)
コメント